お仕事内容
- ICTプロジェクトマネージャーは、組織全体にわたるテクノロジー主導の取り組みの計画、実行、そして成功への実現を主導します。優れたプロジェクトマネジメントの専門知識と、SAPS/4HANA、Oracle ERP、POS小売ソリューションを含むエンタープライズITシステムへの深い理解をが必要です。また、この役割は、テクノロジープロジェクトがビジネス戦略と整合し、業務を最適化し、小売業界の顧客体験を向上させることを保証します。
<具体的な業務内容>
*プロジェクト計画と管理
・明確なスコープ、目標、マイルストーン、成果物を含む詳細なプロジェクト計画を策定し、維持管理します。
・SAP S/4HANAモジュール(SD、MM、FIなど、2025~2027年計画)を含むエンタープライズシステムの複数年にわたる導入と統合において、ローカルアプリケーションチームをサポートします。
・POS小売アプリケーションおよび関連するバックエンド統合(CRM、在庫管理、ロイヤルティなど)に関する部門横断的なプロジェクトをサポートします。
・高い品質基準を維持しながら、プロジェクトが期限、スコープ、予算内で確実に完了するようにします。
*ステークホルダーとのコミュニケーション
・グローバルおよび地域のステークホルダーと連携し、機能要件と技術要件を定義します。
・IT部門、事業部門、外部ベンダー間のコミュニケーションを促進し、整合性を維持します。
・定期的に進捗報告、リスク評価、および解決計画を経営幹部に提供します。
*チームリーダーシップ
・ローカルおよびグローバルITチーム、ローカルビジネスチームを含む、部門横断的なチームを率いて管理する。
・協力的な環境を醸成し、知識共有と継続的な改善を促進する。
・プロジェクトチーム全体でアジャイルプラクティス、スプリント計画、継続的デリバリーを推進する。
・他のICTチームメンバーにタスクを割り当て、フィードバックを提供する。
*リスク管理:
・プロジェクトのリスク、制約、およびスコープの変更を特定し、積極的に対処します。
・ITガバナンス、データプライバシー、および規制コンプライアンスがプロジェクトのすべてのフェーズに組み込まれていることを確認します。
・組織の変更管理とユーザー導入戦略を推進します。
- 雇用形態
- 正社員
- エリア
- 東京都 渋谷区
- 最寄駅
- JR山手線 恵比寿駅
- 施設名
- スタッフインターナショナル本社
- 職種
- ICT Project Manager
- 年収
- 11,000,000円 ~ 13,000,000円
- 勤務時間
- 実働 8H 休憩 1H
- 早番 09:30 - 18:30
- 遅番 09:30 - 18:30
- *9:30~18:30(実働8時間/休憩1時間) ※コアタイム:10:30~15:30
- 休日その他制度
-
土日祝日休み 年間休日120日 夏季:8月12日~16日 冬季:12月29日~1月3日 年次有給休暇 特別休暇 忌引休暇 慶弔休暇 産前産後休暇(実績あり) 育児休暇(実績あり) 介護休暇
【有給休暇】有給休暇、 慶弔休暇、 出産休暇、 育児休暇、 夏季休暇有、 年末年始休暇有
【福利厚生】社会保険完備、 昇給有、 インセンティブ有、 交通費支給、 定期健康診断
交通費支給
出張手当
グループ内社員割引制度、
社会保険完備、
残業手当支給
受動喫煙防⽌措置:屋内禁煙(館内に喫煙所なし)







